人間ドックの予約はこちら

Medical Checkup

人間ドック

たくさんの「まごころ」で
お客様をお迎えいたします。

安心と信頼の健診・サービスで、皆さまの健康管理のお手伝いを
させていただきます。

人間ドック

安心と信頼の健診・サービスで、
皆さまの健康管理のお手伝いをさせていただきます。

医師による診察と結果説明

受診者全員に「診察」と「結果説明」の2回、専門医との面談機会を設けています。気になる症状やオプション検査など、どんなご相談でも安心してお話しください。

メディカルエスコートによる案内

専門スタッフがスムーズに検査をご案内し、不安な点に細やかに対応します。待ち時間の短縮にも努めています。

万全のアフターフォロー

クリニックでの精密検査や治療が可能で、必要に応じて大学病院等の紹介も行います。保健師が対応する専門部署でアフターフォローを徹底し、次回健診まで継続的にサポートします。

高精度な検査体制

最新機器を駆使し、わずかな変化も逃さない徹底した検査体制を整えております。そのため、より正確な結果をお届けするため、検査に時間を要する場合もございます。検査結果は当日中に提供し、受診者の健康管理をサポートいたします。

50年以上の歴史

1970年設立以来、渋谷で健診を提供し続け、国内有数の受診者数を誇ります。長年の信頼と実績を基に、健診業務をリードしています。

1日の流れ

受付・更衣

ご予約のお時間に4F受付へお越しください。
受付後、健診着にお着替えいただきます。
・一部の検査で眼鏡やコンタクトレンズを外していただきます。
 保管用のケースをご持参ください。
・金具のあるインナーやアクセサリー、時計などの装飾品は
 お着替えの際に外してください。
・貴重品BOXがございますので必要な方はご利用ください。

検査開始・診察

検査開始後、医師の診察がございます。診察では体調について気になることや、オプション検査のご相談も可能です。

ご加入の健康保険組合によっては、事前にオプション検査の補助申請が必要な場合があります。あらかじめご確認ください。

検査

検査時間は約3時間〜3時間半です。

当センターでは精度向上のために、十分な時間をかけて検査しております。そのため待ち時間が生じることがございますことをご理解いただけると幸い です。

【検査項目】

診察 身体計測 視力 聴力 採尿 血圧 採血 心電図
胸部X線 上部消化管検査 超音波検査

ご加入の健康保険組合や団体によっては検査項目が異なる場合があります。

検査項目の議事は当日の状況によって異なる場合がございます。

検査終了・お会計

お疲れ様でした。
・お会計は、健診終了後にお願いしております。
・各種クレジットカードをご利用いただけます。(電子マネー不可)
・お会計後は1時間〜1時間半程度の休憩の後、医師による結果説明、結果表のお渡しとなります。
 説明を希望されない方は結果表を郵送いたしますので係りにお申し出ください。

医師面接(結果説明)・結果表お渡し

お一人ずつ医師による面談を行い、健診結果を踏まえたアドバイスをいたします。
・ご質問や、ご相談がございましたら、お気軽にお尋ねください。
・検査の結果、治療や精密検査が必要になった場合は当クリニック  や、しかるべき医療機関への紹介状を作成いたします。
・ご希望で、専門職(保健師、管理栄養士)による保険指導を受け  ることができます。

受診される際の注意事項

健診前日・当日の注意事項

  • ※1夕食は12時間前までにお召上がりください。それ以降は断食でお越しください。
  • ※2夕食後は、糖分や油分を含まないお水、白湯、日本茶のみお飲みいただけます。
    健診当日は受付の2時間前までにコップ一杯(180ml)程度の飲水が可能です。
  • ※3当日は糖尿病の薬を服用しないでください。(インスリン注射は注射せずにご持参ください。)
    【高血圧・心臓病・うつ病・パーキンソン病・てんかんの薬】は受付時間の2時間前までにご服用してください。
    内試薬についてのご不明点は、かかりつけ医(主治医)への確認をお願いいたします。
  • ※4ビタミンC剤、総合ビタミン剤は尿検査に影響しますので、健診2日前から控えてください。

健診前日の尿検査について

  • 夕食を食べ始めた時刻の2時間後に採尿してください。
    ※当日お越しになられてからも尿検査をおこないますが、調べる内容が異なります。
  • 同封の紙コップに採尿し、提出用容器の2/3程度まで入れてください。
  • 前日の尿検査は生理中の方もおとりいただけます。

便検査について

  • 健診日含め、4日以内の便を2日分おとりください。採取できなかった場合、後日お持ちいただければ検査いたします。また、健診当日に採取することも可能ですので未使用の容器はご持参ください。
  • 検査キットに付属の「大便のとり方」をご参照ください。
  • 生理中は採便をしないでください。

ご予約・ご質問・お問い合わせ

TEL.03-3469-1163

予約受付時間:8:00〜16:30