2025/01/09

人間ドック、健康診断、渋谷区健診の 新型コロナウイルス対応について

当センターでは感染症対策によりご体調により健診受診延期をお願いすることがございます。

当センターでの新型コロナウイルス感染症予防対策について

 平素より当センターをご利用いただきありがとうございます。

さて、当センターでは令和 5 年 3 月 7 日に発表された日本総合健診医学会、日本人間ドック学会および、 日本病院会をはじめとする人間ドック・健康診断に関連する 8 団体による合同指針「健康診断実施時における新型コロナウイルス感染症対策について」に基づき、感染症対策を実施しながら健診をおこなっております。

 新型コロナウイルスをはじめ、多くの感染症に対し、様々な年齢や不特定多数の方がいらっしゃる健診施設、医療機関としての基本的な姿勢としておこなっております。

これにより感染リスクをゼロにできるわけではございませんが、感染のリスクを抑えるためにも実施しております。皆様がより安全に、そして安心して健診や診療を受診していただくために、皆様のご協力をお願い申し上げます。

受診環境の確保に対しての当センターの取り組み

・職員は健診の遂行上必要のある場合を除き、マスクの着用を原則とします。

・室内の換気は、定期的に窓やドアを開けるなどしておこないます。また、換気システムを常時作動させることで館内の換気に取り組みます。

・適宜、手指消毒ができるよう、各所に消毒液を設置いたします。

・各検査室および、各種検査機器については適宜消毒を行います。

・不特定多数の方が触れる機会の多い箇所については定期的に消毒液によって清潔を保ちます。

職員が感染源とならないための取り組み

・職員は自身の体調管理に努め、少しでも体調に不安を覚えた場合は出勤を調整をいたします。

・センターは職員の健康状態の把握、管理に努めます。

・全職員がマスクを着用いたします。また一部の職員はフェイスシールドを着用させていただきます。

・職員は出勤時に手指消毒や手洗いを徹底し、勤務中も適宜、手指消毒や手洗いを励行いたします。

・事務所や職員の休憩室も定期的に換気、消毒し、職員間での感染が起きないように努めます。

お客様へのおねがい

・健診中はマスクの着用をお願いいたします。また、着用いただくマスクはご持参くださいますようお願い申し上げます。

・当日の体調によっては、健診をお断りしたり、一部の検査の中止や診察面接時間を短縮させていただく場合もございます。ご理解いただけますと幸いです。

・健診中は適宜アルコール等を用いた手指消毒、ハンドソープを用いた手洗いをお願いいたします。

・健診フロアでは定期的に外気を取り入れます。必要な方は羽織るものをご用意ください。

・やむを得ない事情を除き、お子様(1人で座ってじっと待つことができない年齢)連れでの受診はお控えください。お子様が立ち歩きし、様々な部分を触ることで接触感染のリスクが高まります。