人間ドックの予約はこちら

Outpatient treatment

一般外来診療 / 検査後の精密検査

受診受付日時

受付時間


火曜日〜土曜日・日曜日(不定期)

午前  8:30〜11:30(診療開始は9:00〜)
午後 13:30〜16:00

※祝日の関係により変更の場合があります。

休診日


  • 日曜日(不定期)
  • 祝日
  • 年末年始

原則予約制です。
ご予約の無い方は、診察まで
お待ちいただく場合がございます。
当センターで健診を
受診されていない方も
受診いただけます。


外来予約・お問い合わせ

TEL. 03-3469-1165

予約受付時間:8:00〜16:30

休み明けは電話が込み合います

お問い合わせフォームはこちら

初診の方へ

ご予約の際は、”どんな症状”が”いつから出ているか”をお伝えいただくとスムーズに対応が可能となります。
どの診療科を受診するかは下記の診療科目紹介の内容をご覧ください。

ご来院の際の持ち物

・保険証またはマイナ保険証

※現金、またはクレジットカード(電子マネー不可)

カード

精密検査の方へ

当センターの健診で精密検査の指示が出た方は、健診と共通のシステムで検査結果を管理しております。ご予約時には当センターで精密検査になったことをお申し出ください。

診療科目一覧

一般内科

午前 8:30〜11:30
(診療開始は9:00〜)
(休診日)
午後 13:30〜16:00

消化器内科胃痛・腹痛・便通異常・ピロリ菌・肝炎(B型・C型)など

午前 8:30〜11:30
(診療開始は9:00〜)
(休診日)
午後 13:30〜16:00

呼吸器内科発熱外来中⽌のため診察不可の場合もあり

午前 8:30〜11:30
(診療開始は9:00〜)
(休診日)
午後 13:30〜16:00

循環器内科⾼⾎圧・⼼臓疾患など

午前 8:30〜11:30
(診療開始は9:00〜)
(休診日)
午後 13:30〜16:00

内分泌代謝科⾎糖値やコレステロールが⾼いといわれた⽅など

午前 8:30〜11:30
(診療開始は9:00〜)
(休診日)
午後 13:30〜16:00

放射線科超⾳波・マンモグラフィ

午前 8:30〜11:30
(診療開始は9:00〜)
(休診日)
午後 13:30〜16:00

眼科※⽔曜・⾦曜のみの診察

午前 8:30〜11:30
(診療開始は9:00〜)
(休診日)
午後 13:30〜16:00

脳神経内科頭痛・めまい・しびれなど

午前 8:30〜11:30
(診療開始は9:00〜)
(休診日)
午後 13:30〜16:00

血液内科

午前 8:30〜11:30
(診療開始は9:00〜)
(休診日)
午後 13:30〜16:00

診療科目紹介

  • 一般内科

    生活習慣病や風邪などの一般的な内科疾患を診療し、幅広い病気の予防・治療・健康管理を行います。

  • 消化器内科

    胃や大腸の内視鏡検査を通じて消化器系疾患の早期発見・治療を目指し、安全で精密な検査を提供します。

  • 呼吸器内科

    喘息や肺炎、COPDなど、呼吸器系の病気に対応し、呼吸のトラブルを専門的に診断・治療します。

  • 循環器内科

    心臓や血管の疾患に対応し、高血圧、心不全、狭心症など循環器系の病気を予防・治療します。

  • 脳神経内科

    脳や神経の疾患を診療し、脳卒中、認知症、頭痛、パーキンソン病などに対して専門的な治療を提供します。

  • 内分泌代謝科

    ホルモンや代謝の異常を診断し、糖尿病、甲状腺疾患、骨粗鬆症などの内分泌・代謝異常に対応します。

  • 放射線科

    最新の放射線技術を活用し、CTやMRIなどの画像診断を通じて、病気の正確な診断と治療に貢献します。

  • 眼科

    目の健康を守るため、視力検査や緑内障、白内障など眼疾患の診断・治療を行い、視力改善を目指します。

  • 血液内科

    血液内科

    血液や自己免疫系の病気を診断・治療する専門分野です。この科では、血液の成分(赤血球、白血球、血小板、血漿など)の異常や、血液を作る骨髄やリンパ組織に関連する病気、貧血などを判断します。

その他の検査・予防接種について

各種抗体検査と予防接種を行っております。
なお、下記の料金表にない項目でも、お気軽にお問い合わせください。

料金表

自費検査

睡眠(2晩コース)
19,800円
睡眠(5晩コース)
24,200円
腸内フローラ
16,500円

各種ワクチン要予約

肺炎球菌※23区内在住の65歳時の方は公費対応あり(令和6年10月現在)
8,200円
麻しん風疹(MR)※在庫なし(入荷日未定)
8,200円
帯状疱疹(2回)各22,000円 ※渋谷区在住の50歳以上の方は公費対応あり(令和6年10月現在)
44,000円
インフルエンザ※10月〜1月 23区内在住の64歳以上の方は公費対応あり(令和6年10月現在)
4,800円

予防接種に関するご注意

新型コロナワクチンの接種を受けた方は、2回目の接種終了後2週間の間隔をあけてください。
また、インフルエンザの予防接種後2週間は新型コロナワクチンの接種ができません。
新型コロナワクチン接種を予定している方はご注意ください。

ご予約・ご質問・お問い合わせ

TEL.03-3469-1165

受付時間:8:00〜16:30